秋田のお百姓さんです。愛情たっぷりの野菜、ベリー、果物などをジャムやお漬け物などに加工するお仕事もしております。目で見て楽しく味わって美味しいものを作っていきます。 |
||
プロフィール
Author:りょっつぁん 最新コメント カテゴリ フリーエリア |
![]() お盆需要用の小菊の定植、ピンチとケイトウの定植が終わりました。 天候不順で予定より時間がかかってしまいました。 コメントいただいてる方々、ご訪問いただいてるみなさん、すみませんm(_ _)m もうしばらく忙しそうです(*_*;
スポンサーサイト
メシの種、やる量が半端ないですので落ち着いたらベリー類のupも期待しています。
ちょっと見ないうちに結構生長していると思います。 当地は何とか初夏の兆しが表れ始めた季節、戸外植物も活動期に入りました。
ぴん #wOKwV/wA|2013/05/18(土) 09:19 [ 編集 ]
ぴんさん
全然お邪魔できない日々が続いてまして申し訳ないです<(_ _)> > メシの種、やる量が半端ないですので落ち着いたらベリー類のupも期待しています。 気がついたらパトリオットが咲いてました。 ノースランドも咲き始め、お花畑の写真をアップしたいのですが BB畑がふき畑になってしまっていて写真撮るなんてとんでもない状況です((+_+)) > ちょっと見ないうちに結構生長していると思います。 > 当地は何とか初夏の兆しが表れ始めた季節、戸外植物も活動期に入りました。 うちの辺りもようやく春になりました。 桃が咲き始めました。
りょっつぁん #-|2013/05/19(日) 08:41 [ 編集 ]
りょっつぁん、毎日お疲れ様です。
半端ない数を頑張っていますね。毎日疲れるでしょうがファイト~! そちらも寒暖の差が激しいのですか?体調は大丈夫です?
Reveille #83M5tZdY|2013/05/19(日) 17:12 [ 編集 ]
りょっつぁん、お元気ですか?
続けてのコメですが、リコメは気にしないで下さいね。 5月も終わり、6月ですね~。もう寒の戻りも気にしなくて良くなった頃でしょうか。 ブルーベリーがいっきに目覚めてあっと言う間に膨らんで剪定、施肥などなど大忙しでしょうね。 挿し木もいつ鉢上げしようかとか、趣味の時ならワクワクなこともいっぺんに作業が重なると大変だと思います。腰をやられない様に気を付けて頑張って下さいね。 せなどん達も元気でやっていますか?今年もまだまだ学校行事の役員さんとかも大変ですね。 あれこれで自分のケアも忘れそうなくらい忙しいのでしょうが、ぶっ倒れない様になさって下さいませ。^ ^
Reveille #83M5tZdY|2013/06/01(土) 09:18 [ 編集 ]
Reveilleさん
ごめんなさい<(_ _)> なんとか頑張ってます。 もう少ししたらまたブログ書きます。 いろんな作業が重なってしまってブルーベリー畑が蕗畑になってしまってます(+_+) facebookだったら自分のタイムライン上に皆さんの記事が出てくるからきちんと訪問できるのですが ブログだとパソコンに向かわないといけないのでなかなか手が回りません(T_T) もうちょっとまめにならないといけないです。
りょっつぁん #-|2013/06/03(月) 05:33 [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック URL
http://ryottuan.blog.fc2.com/tb.php/332-b7e94bc4 |
ご覧いただきありがとうございます。
![]()
日々のことや栽培してるベリーのことなどを中心に書いています。
つたないブログですがよろしくお願いします。
カレンダー 月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
ご連絡はこちらから
検索フォーム
|
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |