fc2ブログ

秋田のお百姓さんです。愛情たっぷりの野菜、ベリー、果物などをジャムやお漬け物などに加工するお仕事もしております。目で見て楽しく味わって美味しいものを作っていきます。

プロフィール 

りょっつぁん

Author:りょっつぁん
雪国秋田でのんびり暮らそうと必死でもがいているおっさんのブログです。

 

ランキングに参加しています。ポチッとお願いします!  

にほんブログ村 花ブログ ベリー園芸へ br_decobanner_20110729063914.gif
 

フリーエリア 

 

まだ少し早いかと思いつつ・・・
天気がとってもよかったので・・・


写真0055 

ブルーベリーの用土を作りました。
まだ本格的な量ではなく、今回は40リットルだけ。

これを・・・



写真0056 
6センチポットに詰めて






写真0057 

8種類、60ポットだけ挿しました。
外に置いておいても寒いだけなのでファンヒーターのある部屋に置きました。
保温できるハウスが欲しいです。


研いだ切り出しが切れないこと切れないこと^_^;
関連記事
スポンサーサイト



 
2013/01/21 22:56|ブルーベリーTB:0CM:4
60ポットだけって・・・どんだけ~!?ですね。
保温できなくてもハウスさえあれば戸外よりはかなり暖かさを確保出来るんじゃ無いですか?
ナイフ研ぎ、他人の事は言えません、スルーします(泣
 
ぴん #wOKwV/wA|2013/01/22(火) 06:11 [ 編集 ]

私も予備苗用に挿し木したいんですけど、
置き場所がなくてそれどころじゃないです~
後先考えず増やしてるからですけど、
この収集癖はどうにもならないですな・・・ 
椎たけ夫 #-|2013/01/22(火) 21:08 [ 編集 ]

ぴんさん

> 60ポットだけって・・・どんだけ~!?ですね。

まだまだ挿し木が下手なので数で勝負です。
それに、皆さんからいただいた苗もそろそろ穂が採れる大きさになってきたので
保険も掛けておかないといけなくなってきましたし(^^)



> 保温できなくてもハウスさえあれば戸外よりはかなり暖かさを確保出来るんじゃ無いですか?

確かに外よりは暖かいですが、外よりはです^_^;
晴れた日中は30度越すこともありますけど
吹雪いてるとマイナスです(>_<)


> ナイフ研ぎ、他人の事は言えません、スルーします(泣

研がない方が切れたかもしれないって反省してます。
ちょっと師匠探してみます^_^; 
りょっつぁん #-|2013/01/23(水) 08:25 [ 編集 ]

椎たけ夫さん

> 私も予備苗用に挿し木したいんですけど、
> 置き場所がなくてそれどころじゃないです~
> 後先考えず増やしてるからですけど、
> この収集癖はどうにもならないですな・・・


うちでは家の前に10坪ほどのハウスを建てて
その中で冬場管理してますが、そのうち3坪ほどは物置になってるので
苗を置いてるスペースは7坪ほどなのですがそろそろ限界です。
雪が消えたら地植えにするのは地植えにして数減らさないと・・・
お互いに収集癖は困りましたね(笑)
 
りょっつぁん #-|2013/01/23(水) 08:30 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


ご覧いただきありがとうございます。 

写真0685

日々のことや栽培してるベリーのことなどを中心に書いています。 つたないブログですがよろしくお願いします。
※記事中の写真はクリックで大きくなります。

 

カレンダー 

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
 

アクセスカウンター 

 

ベリーのリンク  

日本ブルーベリー協会

ベリーズライフ

T&F
 

ご連絡はこちらから 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム 

 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.