fc2ブログ

秋田のお百姓さんです。愛情たっぷりの野菜、ベリー、果物などをジャムやお漬け物などに加工するお仕事もしております。目で見て楽しく味わって美味しいものを作っていきます。

プロフィール 

りょっつぁん

Author:りょっつぁん
雪国秋田でのんびり暮らそうと必死でもがいているおっさんのブログです。

 

ランキングに参加しています。ポチッとお願いします!  

にほんブログ村 花ブログ ベリー園芸へ br_decobanner_20110729063914.gif
 

フリーエリア 

 


先月だったか先々月だったか記憶があいまいになってしまいましたが
ホームセンターに買物に行った際に母に買ってもらったパッションフルーツが収穫できました。

苗の価格が1580円。
割引券500円分があったので1080円。
さらに実が8個成っていました。

スーパーで1個168円売っていたので1344円。
264円の黒字



秋田の夏は気に入っていただけたようで鉢増ししたらぐんぐん生長中です。

パッション 


7日にこれも初収穫をしました。

DVC00358.jpg 

ちょっとしわしわですが
なかなか切れない包丁で切ってみると

DVC00359.jpg 

辺り一面に雪国ではありえないトロピカルな香りに包まれました

大分のお母さんに砂糖をかけて食べればすごくおいしいと教わったので
早速たいむっちと半分こしていただきました(この時はせなどんには内緒)。
そのままだと甘みが少なくてスッパイだけみたいなトロピカルフルーツが
別物のように美味しくなりました(^^)

合計4個収穫しましたがせなどんも大喜びでした。


Reveilleさん美味しい食べ方教えてくださってありがとうございました~


関連記事
スポンサーサイト



 
2011/08/15 06:21|未分類TB:0CM:7
記事を読み進むと共にだんだんと唾液が・・。半分にした画像を見たらもう駄目ですね(笑)
レモンや梅干しって名前を聞いた時と全く同じですよね。
砂糖を入れると全く同じものって思えないくらい美味しいですよね。私も今年、パッションフルーツを食べるまで、そんなに山盛りの砂糖を入れるの?って言うくらい入れたら甘酸っぱくて美味しくなるって沖縄の方に伺って初めて知りました。個人的には1/2個で砂糖大さじに山盛り1杯が好きです。(*^o^*)
りょっつぁん、ラズベリーやブルーベリーだけでなく、グァバにパッションフルーツ・・。果実のバリエーションが増えましたね。
そのうちアテモヤの実生も行ったら、トロピカルフルーツ農園もできそうですね。 
Reveille #83M5tZdY|2011/08/15(月) 15:36 [ 編集 ]

わぁ!美味しそう(^^)
寒さにはどうなんですか?
私も欲しいなぁ。。。
家は今ブルーベリーを収獲中。
もう少し続きそうです(^^) 
kumi #GaU3vP2.|2011/08/16(火) 06:27 [ 編集 ]

Reveilleさん
美味しい食べ方教えていただいてありがとうございました(^^)
でも、1/2個に大さじに山盛り1杯ですかぁ!!
次の収穫したらやってみます。うちではまだ小さじ山盛りくらいですね(笑)

> りょっつぁん、ラズベリーやブルーベリーだけでなく、グァバにパッションフルーツ・・。果実のバリエーションが増えましたね。
う~んと…グァバはまだないです(^^)
えっ!いや、やっぱりないです、ガサガサ…(探す音)

> そのうちアテモヤの実生も行ったら、トロピカルフルーツ農園もできそうですね。
暖房付けて立派なハウスが必要になりますね(笑)
頑張って稼がないと!!
 
りょっつぁん #-|2011/08/16(火) 08:07 [ 編集 ]

kumiさん

すごくトロピカルな味でおいしかったですよ(^^)
耐寒性は全くないから秋以降は室内で育てる予定です。

そちらが本場のコ〇リでの購入でしたので
もしかしたらまだ売ってるかもしれないです。
挿し木でも増やせそうなのでうちでもやってみます(^^)
でも収穫出来るまで大きくなるかは微妙です…(笑) 
りょっつぁん #-|2011/08/16(火) 08:20 [ 編集 ]

こんばんは。
お久しぶりです。
早いもので1年ぶりですね!
それにしてもパッションフルーツとは凄いものを栽培されておられますね。
私は食べた事がないのですが、何かに例えるとどんな味でしょうか!?
種のように見える部分は柔らかいのでしょうか!? 
ホワイトモグタン #JalddpaA|2011/08/16(火) 20:25 [ 編集 ]

ホワイトモグタンさん
おはようございます、ご無沙汰しておりますm(__)m
そっか~、もう1年になりますかぁ…
時の経つのは早いものですね…って(笑)

パッションの味は…
すみません、うまく例えることができません(+_+)
とにかく雪国で生産されるどんな作物にもない味です。

> 種のように見える部分は柔らかいのでしょうか!?
アケビよりは種が気になりません。
噛まずに飲み込む感じでしょうか。

う~んなかなか例えるのが難しい果物です(+_+)
 
りょっつぁん #-|2011/08/17(水) 17:48 [ 編集 ]

割り込みごめんなさいね。
ホワイトモグタンさん、パッションフルーツは砂糖を山もり入れて食べた時、雑味なしのとっても濃いみかん味のトロピカル風味な感じです。
そのインパクトたるや凄いものがあります。一度食べたら、他の果実の味が薄く感じるかも・・と思えるくらい強烈な美味しさです。(笑) 
Reveille #83M5tZdY|2011/08/18(木) 05:54 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


ご覧いただきありがとうございます。 

写真0685

日々のことや栽培してるベリーのことなどを中心に書いています。 つたないブログですがよろしくお願いします。
※記事中の写真はクリックで大きくなります。

 

カレンダー 

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 

アクセスカウンター 

 

ベリーのリンク  

日本ブルーベリー協会

ベリーズライフ

T&F
 

ご連絡はこちらから 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム 

 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.