fc2ブログ

秋田のお百姓さんです。愛情たっぷりの野菜、ベリー、果物などをジャムやお漬け物などに加工するお仕事もしております。目で見て楽しく味わって美味しいものを作っていきます。

プロフィール 

りょっつぁん

Author:りょっつぁん
雪国秋田でのんびり暮らそうと必死でもがいているおっさんのブログです。

 

ランキングに参加しています。ポチッとお願いします!  

にほんブログ村 花ブログ ベリー園芸へ br_decobanner_20110729063914.gif
 

フリーエリア 

 

お越しいただいているみなさん、なかなかご訪問できなくてごめんなさいm(__)m
もう少ししたら落ち着けるのかどうか・・・
少しはパソコンに向かう時間を作れるように心に余裕を持てるようにしなくては!!


さて!
ここのところ毎日ハウスの建設をチョコチョコやっているのですが
昨日からゴールデンウィーク突入の子供たちが手伝いに(邪魔しに?)来てくれてます。
田んぼの泥を投げたり、用水路で魚捕ったり、山を登ってみたり・・・
色々やって飽きてきたところで二男と三男・・・



写真1195 


ハウスに登り始めました。
三男(写真下)はこの後、次男(写真上)のところまで登って遊んでました。
次男はというと・・・


写真1196 



細いパイプを伝ってパイプの峰のところ(一番上)まで行って滑り台のようなことをして遊んでいました。
自称ゴリラ!さすがです。高さ4メートルも全く怖くないようです。
今日は合計1時間以上ははだしでパイプの上で遊んでいました。

まさに<ワイルドだろ~>って感じです。




昨日、、一昨日辺りからこちらでも桜が咲き始めました。
今日は26℃まで上がったのでわずか2日ほどでほぼ満開です(笑)
連休中に1回は花見に行きたいと思っているのですが、散り始める前にいけるかどうか・・・




我が家の辺りもようやく

DVC00100.jpg 

ゼンマイや



DVC00103.jpg 

コゴミが出ていました。


いよいよ春突入です。






 
スポンサーサイト



2012/04/29 21:18|子供達TB:0CM:14

ご覧いただきありがとうございます。 

写真0685

日々のことや栽培してるベリーのことなどを中心に書いています。 つたないブログですがよろしくお願いします。
※記事中の写真はクリックで大きくなります。

 

カレンダー 

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
 

アクセスカウンター 

 

ベリーのリンク  

日本ブルーベリー協会

ベリーズライフ

T&F
 

ご連絡はこちらから 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム 

 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.